山梨県内お立ち台ガイド…?

県外人が作成したお手軽お立ち台ガイド。すべての撮影地を網羅できているわけではないのでご了承を。時々番外編で山梨以外の撮影地を貼るかも。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

中央東線お手軽撮影地#20 甲斐大和駅②

番外編って感じですが。 下りは午後順光で撮れるといえば撮れるほか、 春であれば甲斐大和には桜が咲き誇りますので、それを活かして画になる写真を量産することもできるでしょう。ぼくが山梨を離れる頃には桜がまだ咲いていないでしょうけど、まあ気が向い…

中央東線お手軽撮影地#19 甲斐大和駅①

前回にも増してオヌヌメはできませんが...。 一応午前順光で、上り列車は撮れない事もないです。189系も懐かしい。 上りホーム塩尻側から一応撮れます。一応。 中線に入線する列車も一応撮れます。でも中線に入線するのなんて基本的にローカルばかりでしょう…

中央東線お手軽撮影地#18 猿橋~大月

カツカツでスンマセン 猿橋から西に歩けばそのうちたどり着けるであろう横尾踏切(だったっけ...。)でも写真を撮ることができます。 作例は曇りですが、 もっと拙い作例でサーセン 一応午前は順光になるはず。なお冬場は…お察しください。 キャパがかなり少…

中央東線お手軽撮影地#17 鳥沢~猿橋②

前回に引き続いて鳥沢付近のお話。有名な鳥沢鉄橋でっす 257の11連かっこE~~~~~~というのはさておき、主に午前順光で撮影が可能です。 秋には後ろの紅葉が綺麗になるのかな、知らんけど。 ここまで僕の拙い2つの作例をご覧いただいた皆様にはわかるか…

中央東線お手軽撮影地#16 鳥沢~猿橋①

言わずと知れた有名撮影地。 鳥沢駅で下車後、ロータリーを出てから通りを左折、しばらくした細い道を左折してこ線橋を渡って少しすると多分たどり着けます。 午後順光、キャパはそこそこ多め。裏被りはあるんだろうか。 なおガードレールならびにフェンスも…